11/15/2018

水沢山(浅間山)写真集

平成30年11月11日(日)に、水沢山(浅間山:群馬県)へ行ったときの写真集です。
Canon 6Dの設定が変わってしまったようで、青みがかった風合いになっちゃいました。
なんか、最近失敗写真が多いです。(苦笑)

関越の「駒寄SA」のICを出て、水沢観音(?)に向かって登っていくと、「水沢うどん」街が出てきます。そこを過ぎると左側に大きな駐車場があります。今回はそこに駐車しました。山に向かって左側奥にトイレが有り、右側から山へ入っていきます。しばらく行くと、この交差点、水沢観音から登ってきたところと、駐車場から登ってきたところの交差点です。


こんな感じの登りが、1時間強ほど続きます。意外と、急登です。が、ボランティアの方々が、道を整備してくださいっているので、非常に登りやすいです。階段の間隔も、ほかの山と比べて、かなり登りやすいです。ただ、急登になったりやや緩い登りになったりと、とにかく登りが続く感じです。でもすぐ頂上に着く。



カメラの設定が変わってしまったようで、青みがかってしまった。ホワイトバランスが、蛍光灯のままかもしれません。確か、前回に「星」をとったからかもしれません。それにしても、こんなちょっとした失敗が最近多い。注意しなきゃ...



頂上少し手前のお地蔵様。
頂上の目印。ここにも三角点がありました。


トップにいるのは、鳥でした。>非常に小さい。

帰りのお地蔵山。


降りたところはまだ紅葉が残っていた。
昨日も書いたけれど、この後、水沢うどん街で、水沢うどんを食べた。
そして一路「伊香保」へ。
が、伊香保の町中で事故があって、大渋滞。
榛名山から下りてくる方も、登る方も大渋滞だったので、階段をあきらめて、ホテルへ。
ホテルへ着いてもチャック員の時間がまだで入れず、ホテルの車で階段まで送ってもらいました。

階段をぶらぶらする前に、河鹿橋まであるって紅葉を堪能しようとしたら、すでにだいぶ時期を過ぎていた。河鹿橋の途中に発見した、「大村崑氏」。写真のネガのようになってしまっていても、一目でわかります。(笑)



時期が過ぎている中で、がんばっている紅葉。

これもがんばってます。

光の加減で、きれいに見える場所もまだありました。

伊香保の階段の裏道。
ここまでは、Canon 6D with 24mm-70mm 2.8
ここからは、SIGMA DP2Merrill

こんな道が続きます。整備されてます。
ボランティアの皆さん、ありがとうございます

6Dとだいぶ色合いが違ってます。こちらの方が自然というか、
見た目にかなり近いです。

初冬を感じた(なんて)ので、ぱちり。
DP*Merrillは、コンデジとは思えない「冴え」があります。
おまけの1枚。
水沢観音の奥に「万葉集の歌碑」がある。