硫黄岳山荘は、家内のお気に入りの山荘です。家内談では、自家製無農薬野菜を作っていたり、シャワーが付いていたり、トイレも水洗だったり、この辺が、八ヶ岳の大きな人気なんでしょうね。そこいくと、北アルプスは、トイレが...私は、全く気にしませんが。
さて、星の写真を期待して、三脚・広角レンズ・GRD(インターバル撮影用)を持って上がってきましたが、馬鹿でした。天気はそこそこだったけれど、雲は多かったんですが、これは運。馬鹿だったのは、名秋の満月前夜。なので、起きている時間は雲がとれても明るすぎる。夜中から明け方ぐらいなら、何とか撮影できるかもしれないけれど、その時間起きていたら、次の日持ちません。
と言うことで、ご来光の撮影。その前に、夕食・朝食がそれぞれ2回制で、1回目が5時15分、2回目が、5時45分。日の出が、5時26分、でも、雲海があるから、5時45分頃まで伸びそう、前日も伸びたようでした。だから、5時45分の回を選択しました。夜中に、廊下でごそごそしていて起きてしまったんですが、おそらく星の写真撮影。雲がどいてくれたかも。私は起きることできませんでした。
5時15分頃から、ご来光の準備をして外へ出ました。前日同様快晴で今日の山歩きもすごく期待できそう、いい場所に三脚をセットして、レリーズは持ってきなかったので、タイマー撮影。6Dを三脚、DP3とGRDは首にぶらっ提げて、写真撮りまくり。楽しかった、現実逃避、退職したら「白馬村」に移住したい。(笑)再任用して。
その後、朝食を済ませて、準備をして7時頃出発。今日の行程は、降りるだけなので、7時で十分です。昨晩の夕食で隣になったご夫婦(?)、朝食後、コーヒーを家内といただいていたら、従業員さんへ、「8時頃までいてもいいですか?」って、おいおい、大丈夫なのか?早い人は、5時15分(やや明るくなった頃)、ヘルメットかぶって、出て行くとこでしたよ。女性のソロ。横岳~赤岳コースだなーと思いつつ、心の中で、「お気をつけて」。
さてうちは、時間があったので、朝食後、おいしいコーヒーをいただいてからの出発準備。このコーヒー、明らかに量が違う、家内が多い方を当然とりましたが、ちょっとー...荷物を詰め直して、7時頃出発。荷物詰め直しているとき、前出の夫婦の旦那さん、おおいびきで寝てました。隣だったんだな。
さて、硫黄岳山荘の前で家内が写真を撮って、出発。緩く硫黄岳山頂へ登ります。山頂はすでに登山客でいっぱい。写真撮影を頼まれた3人組の写真を撮影して、こちらも写真撮影していましたが、3人組もうろうろしていたので、硫黄岳(断崖になっているところで大昔噴火した場所だと思う、磐梯山と同じかな)をバックにとりましょうかと声をかけたら、お願いしますってなったんだけれど、なぜか、うちの家内がせかしたもんだから、声かけただけで、写真撮影しないで、降り始めちゃったんです。3人組の皆さん、本当にごめんなさい。やっと、謝ることできた。今日まで、心の中で気になっていて...これ、読んだら、許してください。本当に、ごめんなさい。
さて、快晴に恵まれた2日目、暑くもなく寒くもなく、Complete Tracking! そして、オーレン小屋から上がってきたところと蜂松の目・赤岳鉱泉の分岐で、このまま赤岳鉱泉降りたら、早すぎるので、蜂松の目(往復2時間ぐらい)へ向かいました。簡単な略地図で見たら、楽勝と思ったんだけれど、結構下る下る。最後も急登で、時間大丈夫かなと思いましたが、やっぱり1時間40分ぐらいで戻ってきました。私のザックは置いていき、家内のザックは重い物を抜いて、私が背負っていったから、体は楽だったです。
最後の下り、赤岳鉱泉まで。これ以外と急登なんですよね。ちょうど12時頃、赤岳鉱泉に到着。カレーとパスタに使用としたら、「今、ご飯炊いているので、カレーは20分ぐらいかかります。」っていわれ、パスタ2つになりました。ともに大盛りにしたんだけれど、多かった。赤岳鉱泉も泊まってみたい山小屋と言っています。それは、ステーキだから、部屋もきれいそうだけれど。
おなかもいっぱいになり、最後の下り。これが長い。と言う記憶しか無い。とにかく、長い...
と言うことで、今回の八ヶ岳縦走も終わりました。まず、けがをしなかったことに感謝です。また、2日とも快晴だったことにも感謝です。来る前はあんなに、どうしよう状態だったのに。そして、駐車場を予定通りに確保できたことに感謝。確保できなかったら、桜平からのピストンだった。今回は、この3つの感謝と、3人組に陳謝して、美濃戸を後にしました。
ちなみに、このまま帰ることできたけれど、清里のグレイスホテルで1泊してゆっくり帰りました。ここも、楽天スーパーセールの時に予約してクーポンとポイント使って、2人で、2万円以下で宿泊できました。ここもいいですね。私の大好きなやさいがおいしい、野菜カレーもすばらしい、洋食のアップタイザーのデコレイトも最高でした。
翌日、おいしい野菜と清泉寮でパンとお土産買って、12時頃出発し、平日なので、高速道路を節約して、韮崎から入り、無事帰宅しました。
ここから<写真集2日目>
硫黄岳山荘の日の出 |
硫黄岳山荘の日の出2 |
硫黄岳山荘の日の出3 |
硫黄岳山荘の日の出GRD |
硫黄岳山荘から |
途中から振り返って、阿弥陀岳、中岳、赤岳 |
硫黄岳の山頂写真、3人組の件で忘れて下り始め。 |
分岐から硫黄岳を振り返る。 |
もう一枚。 |
蜂の松目山頂。(全く見晴らしなし、三角点があるからかな?) |
赤岳鉱泉で、パスタ待ち。 |
ここで写真は終わりです。後はとってないです。(苦笑)
~おまけ~
トンボ |
紅葉してました。 |
今度の3連休は、新潟方面。
私は、大源太山へ行きたいけれど、どうなることやら...